HGViewとSlideSharkを使い比べていますが、HGは日本製ですがパワーポイントのレイアウトが崩れてしまい、使い勝手が悪いです。一方、SlideSharkはレイアウトのまま表示されます。アニメーションは試していませんが、SlideSharkの説明では使用できるとの事なので、これから試してみたいです。 ただ、縦長表示の資料を作成してしまうとSlideSharkの表示は画面一杯に表示できない事です。横長表示は問題ないのです。
HGViewとSlideSharkを使い比べていますが、HGは日本製ですがパワーポイントのレイアウトが崩れてしまい、使い勝手が悪いです。一方、SlideSharkはレイアウトのまま表示されます。アニメーションは試していませんが、SlideSharkの説明では使用できるとの事なので、これから試してみたいです。 ただ、縦長表示の資料を作成してしまうとSlideSharkの表示は画面一杯に表示できない事です。横長表示は問題ないのです。
これは使えそうです!
フォントもpcで作った時のまんまやし(他のアプリでは勝手に変わってたりしますよね)、文字が出てくるやつ(アニメーション)も再現されてるし。しかも無料やん。ほんまに驚き以外にありません!
パソコンで作成したデータがそのままの形で表示されるので、驚きました。 しかし、残念ながら、Dropboxからのダウンロードが、何度やってもうまくいきません。 ちなみに、GoogleDriveからは成功します。 改善をお願いします。
他のアプリではレイアウトが崩れてましたが、 これは完璧でした。
ビジネスシーンでパワーポイントをプレゼン出来るアプリを探していたら、このアプリにたどり着きました。 無料との事で、あまり期待はしていませんでしたが、想像を遥かに超えるアプリでした。 ※無料アカウントは、100MBまで。 アニメーションもレイアウトもそのまま表示出来ます。 音声も出力されました。 プレゼン作成は、パワーポイント!!って人には、満点の神アプリだと思います! iPadにプロジェクターを接続して、試した事はありませんが。 これで余計な荷物を持たずに、プレゼンが出来そうです!
無料とは思えない便利さ! 欲を言えば、iPhoneでのリモート操作時に、iPhone側にもスライドを表示してくれると助かります。 これはもう手放せません
使ってビックリ素晴らしい、 こんなことまで出来るなんて! iPadでプレゼンを考えるならチェック必須です。 是非とも使いこなせるようになりたいソフトです。
ちょっと字体が変ったりしますが、無料でここまで使えれば言うことなしです。日本語だと、もっとありがたいです。
パワーポイントを開けるアプリの中でこれが最高です‼︎ しかも無料⁉︎
iPhoneだけでプレゼンができ、フォントの問題や図のズレもなく、アニメーションも問題なく動きます。無料なのもとてもありがたいです。
こんなアプリが欲しかった!
英語ですが使いやすい
編集は出来ませんが、出来上がっているパワポスライドが、キーノートで生ずるような配置のズレ、文字の大きさの変化もなく動画、アニメーション(wmvでもOK)が動作します。ドロップボックスにファイルがあれば、何処からでもダウンロードするだけ。重たいPCを持って行く必要はなくなります。
有難いです! 感謝です!
当然のことですが、表示はオリジナルそのもので素晴らしいです。
パワーポイントが化けずに表示されて、安心してプレゼンテーションが行えます。